【無料相談会】熊本市主催 Wワーク・副業・兼業求人面談会に参加します
2月17日は、こちらの相談員に入ります。
副業・兼業に関する、会社側・求職者いずれの質問も、お気軽にお寄せください!
なお、予定通り対面・オンラインの併用開催になりました。
オンラインの参加をご希望の方は、事前のお申込みが必要です。
こちらの熊本市のサイトから、お申込みください。
【2月17日(木)】初開催!Wワーク・副業・兼業 求人面談会(対面・オンライン併用開催)
https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=39399&class_set_id=2&class_id=65
関連記事
-
No Image 熊本で相次ぐ、女性従業員の制服見直し 学生の会社選びに与える影響は? -
No Image 令和4年度最低賃金 熊本県は32円引き上げの853円で答申 業務改善助成金の活用の幅は広がる可能性 -
熊本県共催「テレワーク実践と男性育休取得促進セミナー」に、相談員として参加します。 熊本県共催「テレワーク実践と男性育休取得促進セミナー」に、相談員として参加します。 -
No Image 令和4年度最低賃金 熊本県は30円引上げを目安に 業務改善助成金の拡充に注目を -
No Image 12/20 自主開催セミナーのお知らせ【テレワーク・男性育休促進・人的資本経営】 -
2月27日セミナー「問題社員 円満退職への手法 紛争コストを減らせる退職勧奨の進め方」のご案内 2月27日セミナー「問題社員 円満退職への手法 紛争コストを減らせる退職勧奨の進め方」のご案内