経営理念
私たちは「はたらく人を大切にする」経営者の思いを形にするために、サポートを行います。
私はこれまでの業務を通し、様々な会社に触れてきましたが、その中には暴言・暴力をはじめとするハラスメントや不当な長時間拘束、社会保険の不適切取扱を行っているところもありました。「従業員を大切にする」姿勢のある会社こそが、従業員との関係も安定し、業績も伸びることを、自らの体験として知っています。
どうすれば、従業員が安心して働ける、そして安定した経営ができる会社づくりに取り組めるのか。
社会保険労務士(社労士)になった理由には、この問題意識がありました。
社労士としての経験を重ねた今は、「はたらく人を大切にする」経営者の思いを聞き、それを形にする手段や手法を、具体的に提案しております。
会社と従業員の間の「ルール」に、経営者の思いを反映させること。労働時間や給与・社会保険を、適切に取り扱う「仕組み」を作ること。助成金で、会社の取り組みを支援すること。
私の持つ知識・経験、そして技術を尽くして向き合うこと。
「研究所」の社名に、その思いと決意を込めました。ぜひ、ご相談ください。
サービス提供の流れ
- お問い合わせ
- メール・電話・Faxなど、まずはお気軽にお問い合わせください。面談(Zoomまたは対面)の日時を決定します。 お問合せフォームは、画面上部の赤いアイコン「問合せフォームはこちら」をクリックすると、表示されます。
- 初回面談・ヒアリング(無料)
- Zoom、またはご面談にて、御社の状況を詳しくヒアリングさせていただきます。 必要に応じ、事前に資料のご提供をお願いします。(就業規則、出勤簿、給与一覧表、会社登記簿謄本など)
- ご提案書、見積書の提示
- ヒアリング後3営業日以内に、「当社にできるご提案」と「見積書」を提示します。 ※ここまでが無料になります。
- 業務委託契約の締結
- 提示したご提案・見積書にご納得いただけましたら、電子契約での業務委託契約を締結していただきます。
- 口座振替の設定、もしくは着手金のお支払い
- 顧問契約の場合、当社が用意する口座振替依頼書に、署名押印等していただき、当社に返送していただきます。スポット業務の場合は、着手金をお支払いいただきます。
- 着手
- 各種社会保険の手続、就業規則の作成・変更、助成金の手続など、業務を進めていきます。 給与計算業務、勤怠管理構築業務については、給与計算および労働時間の要件定義等ヒアリングの上、システムおよび業務の設計・設定を行います。通常は2~3ヶ月間のテスト期間を設け、設定の確認・調整などを行います。
よくある質問
社会保険労務士(社労士)とは何ですか? どんな相談ができますか?
ひと言でいえば、「会社と人に関する専門家」です。
求人と採用から定着、人事評価、人間関係、社会保険と労働保険の手続き、労働時間に関する助言など、人が働くことには、多くの悩みがともないます。
弊所は社会保険労務士として、これら「人が働くこと」の悩みについて、ひろくご相談に応じております。
小さな会社や個人事業主でも、お願いできますか?
ぜひお任せください。
弊所は中小企業を中心に、ご支援させていただいております。個人事業主も法人も、組織としては変わりませんので、同じように対応しています。
小さな会社や個人事業主は、経営者が人事・総務も兼ねていることが多く、そちらに時間を取られがちです。社労士を社外の人事・総務部門として利用し、空いた手間や時間で、経営者でしかできない仕事に、集中していただききたいと思います。起業したばかりの会社も、社労士をつけたほうがいいですか?
ぜひおすすめします。
早くから社労士と二人三脚で、法令順守と社員のよい関係を、両立する会社をつくっておくことをおすすめします。弊所は企業の立ち上げ当初、スタートアップからのご相談も、お受けしております。
相談料はいくらですか?
初回の相談料は無料です。
相談したいときはどうしたらいいのでしょうか。
画面上の「問合せフォームはこちら」にご入力いただくか、電話やメール、Web会議(Zoom)でも結構です。どうぞお気軽にお問合せください。
屋 号 | 社会保険労務士 荻生労務研究所 |
---|---|
住 所 | 熊本市中央区上通町2-17 びぷれす熊日会館7階 びぷれすイノベーションスタジオ |
電話番号 | 050-8890-0477 |
営業時間 | 平日9:15~17:00 |
info@ogiu-sr.com |