学術研究結果 2025.06.22 人材確保・人手不足支援 高年齢労働者の労災が過去最多に 熊本の中小企業が今、取り組むべきリスク管理とは 2025.06.21 人事労務ニュース テレワークは定着したのか? 都市圏調査から見える「これから」の働き方 2025.06.20 人材確保・人手不足支援 公務員の7割が経験「カスハラ」の実態調査│熊本の中小企業も他人事ではない理由 2025.06.18 人事労務ニュース 職場の飲み会、実施率が大幅減少。変わる職場の「つながり」の形とは? 2025.06.17 人事労務ニュース 熊本大学が半導体リスキリング教育を開始|中小企業経営者に求められる視点とは 2025.05.14 災害への備え “雇用を守る”だけじゃ足りない ── 雇用調整助成金と補助金の正しい使い方 2023.10.12 働き方改革 「男性育休」導入の背景:出産直後に男性が育児に関わるか否かが、生涯の夫婦円満に影響する 2023.10.11 メディア掲載情報 寄稿「男性育休で人手不足を解決する方法」が、「KUMAMOTO地方経済情報」10月号に掲載されます。 2022.05.09 お知らせ 産婦への「相談窓口の情報提供」は、産後うつ病のリスクを減らし、離職・パフォーマンス低下を防ぐ