よくある相談 「返済不要の助成金」は正しいか キャリアアップ助成金を例に 「返済不要の助成金」は正しいか キャリアアップ助成金を例に 2022.08.25 よくあるご質問 助成金情報 相談事例 先日、とある助成金のご相談を頂きました。今回はその話をします。 助成金のセールストークでよくあるのが、「返済不要の助成金」です。 「助成金は融資と異なり、返済不要です」 「不足資金を迅速に調達できます」 いろんなパターンがあります。 これを聞かれた方は、会社… 続きを読む 医師の宿日直許可・医師の働き方改革に、どう対応するか 医師の宿日直許可・医師の働き方改革に、どう対応するか 2022.08.22 相談事例 ここ最近、医師の宿日直許可や、医師の働き方改革に関するご相談が、増えてきました。 2024年4月からは、医師にも労働時間の上限規制が、適用されます。 上限規制の適用開始まで、2年を切ってきましたので、病院も動き始めていると感じています。 一方で、対応できる社労士が、… 続きを読む 厚生労働省 改正育児・介護休業法に関するQ&Aを追加公開 厚生労働省 改正育児・介護休業法に関するQ&Aを追加公開 2022.07.27 法改正情報 育児・介護休業法の改正が、10月1日に迫ってきています。 この改正のQ&A集が、先に公開されていましたが、今回「令和4年7月25日版」として更新されました。 今回の変更から見えてくるもの 厚生労働省のQ&A集は、各地のハローワーク等から労働局を通して、厚生労働省に上がってくる問合せ… 続きを読む サブスクリプション型研修(定額制訓練)への助成金「人材開発支援助成金(人への投資促進コース)」 サブスクリプション型研修(定額制訓練)への助成金「人材開発支援助成金(人への投資促進コース)」 2022.07.25 助成金情報 今回は、実際にあったご相談からお届けします。 「人材開発支援助成金(人への投資促進コース)」 「人材開発支援助成金(人への投資促進コース)」は、令和4年度から新設されました。 この制度は、正社員や非正規社員が、定額受け放題研修サービス(サブスクリプション:以下サブスク)を受講する際… 続きを読む Page 17 of 17 < Prev 1 … 14 15 16 17